2011年03月01日

卒業式

今日の天気は曇りだが、気分は晴れやかだ。手(チョキ)

理由は次女の高校卒業式。

私は仕事なので、妻が式に出席します。わーい(嬉しい顔)


私が高校の卒業式を迎えたのは20年以上前だ。たらーっ(汗)


昨夜、次女と卒業式の話をしていて驚いたのは「仰げば尊し」を知らないし歌わない事だ。がく〜(落胆した顔)

我々の時代では、定番の卒業ソングだったのに・・・


そういえば私が中学の卒業式のときに、担任の先生から最後にいただいた言葉が、





お前らの頭は大丈夫か?バッド(下向き矢印)



だった。


理由は、仰げば尊しの歌詞の中に、



カラオケ あお〜げば〜  とお〜とし〜  わが〜しの〜おん〜 


という歌詞が気になり、私は個人的に


和菓子の恩??????


と思い込み、友人に


私 「和菓子なんてもらったか?」

友人「貰わんかったよなー?」

と話をしているのを担任が聞いて、担任の口から出た言葉が、


お前らの頭は大丈夫か?


なのだ。もうやだ〜(悲しい顔)


それを聞いた娘の口からは、

バッカじゃねー」と大笑いされた。ふらふら


今となっては、忘れられない思い出でもある。

その友人とは今でも親しい間柄でもあるし、お互い子供が4人いる。ぴかぴか(新しい)

またお互い「カルガモ一家」とも呼びあっている。手(チョキ)


posted by ベルぱぱ at 09:39| Comment(1) | 日記
この記事へのコメント
はじめまして!
一騎といいます!

勝手ながら、ブログ拝見させて頂きました(^O^)

実は自分も高2まで
「和菓子の恩〜」だと思っていましたあせあせ(飛び散る汗)

音楽のテストで堂々と
「和菓子の恩」…と書いてしまい、大爆笑された記憶があせあせ(飛び散る汗)

今となっては笑い話ですが一時期、人気者になりましたね(笑)

ユニーク且、頭の回転が速い・発想力に優れてる…と自分なりに解釈してマス(^O^)

人それぞれ、個性があって素晴らしい事だと思います(^O^)
Posted by 一騎 at 2011年03月17日 15:22
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: